健康建物/アレス(有)は、埼玉県さいたま市で戸建住宅・マンションの外壁塗装・防水・雨漏り対策等を「丁寧・適正価格」で施工する外壁塗装店です
住まいの塗替えで建物を健康に
各種お問合わせ よくある質問(FAQ)
会社案内
ホームへ
見積り・相談無料 お気軽にどうぞ

健康建物はさいたま市及び近郊で施工を行う、地元密着の外壁塗装・防水工事専門店。塗替えの一番の役割は建物を保護し防水機能を高め、建物を長寿化させる事。戸建住宅からアパート・マンションまで手掛ける技術と実績を元に、建物の下地や状態に応じて丁寧に補修し塗装します。雨漏り対策や小さな工事もお気軽にどうぞ!

外壁塗装キャンペーン

外壁塗装のご案内
塗装工事の流れ塗装工事の流れ
カラーシミュレーションカラーシミュレーション
なぜ塗装するの?なぜ塗装するの?
塗装の知識塗装の知識
リフォーム業者の選び方リフォーム業者の選び方
価格について塗装工事の価格の知識
価格について価格表
施工実績施工実績
ビルマンション修繕工事
入居率を上げる建物外装
価値を高める賃貸リフォーム
機能改善工事
分譲マンション修繕工事
健康建物のご案内
お問合わせから完了までお問合わせから完了まで
安心保証のお約束安心保証のお約束
健康建物の考え方健康建物の考え方
お客様の声お客様の声
協力会社募集協力会社募集
会社案内会社案内


腕まくり日記
現在施工中!リフォーム現場レポート
健康建物スタッフ日誌
外壁塗装・住宅リフォーム専門店
アレス有限会社
健康建物リフォーム事業部


さいたま市南区鹿手袋1-23-1
0120-580-833
代表電話:048-838-2731
FAX:048-865-8833
info@kenkoutatemono.co.jp
AM9:00-PM7:00

 ▼建設業許可
  埼玉県知事許可(般-20号)
  第54002号
 ▼関西ペイント(株)協力施工会社
 ▼水谷ペイントパートナー施工店
 ▼NPO法人日本優良リフォーム協会
 ▼(財)日本賃貸住宅管理協会 会員
 ▼埼玉中小企業家同友会 会員
【営業エリア】
埼玉県さいたま市 川口市 所沢市 朝霞市 新座市 上尾市 富士見市・蕨市 戸田市 鳩ヶ谷市 志木市 和光市 越谷市 入間市 草加市 川越市
東京都一部地域
 上記以外の方はお問合せ下さい
小冊子無料プレゼント
 外壁塗装のお悩みは、この
 小冊子が解決します!
お申込みはこちら



ホーム > なぜ塗装するの?

なぜ塗装するの?
  なぜ塗装するの?
日本の住宅寿命事情
このまま塗装しないと・・
塗り替えのタイミングって?
 

なぜ塗装するの?

色を替えて気分転換?
年月を経てあちこち汚れて貧相だから綺麗にする為?
確かに住まいの塗装には、建物を見た目にキレイにし、見栄え良く好みの雰囲気作りをするなどの視覚的効果もあります。
しかし、実はもっと重要な目的があります。それは防水機能・保護機能の復元です。
家は、建てられた瞬間から強烈な紫外線や水分・地震や台風などの振動・酸性雨・大気汚染物質などによって、老朽化し続けています。長期間の耐久レースをしているようなもので、やがて外壁の割れ・屋根瓦のずれ・鉄部の錆・木部の腐りなどの傷みがでてきます。放置すればその老朽化した部分から建物内部に水分がドンドン侵入し、さらに構造部分の老朽化を促進していくことになります。
ページトップへ


日本の住宅寿命事情

住宅の寿命について、このようなデータがあります。
住宅に期待する耐用年数は「50年以上」と望む人が約半数を占めているという調査結果があります。しかし実際の日本の住宅の平均寿命は26年。これに対しアメリカは約2倍の44年、イギリスはなんと3倍だそうです。もちろん気候条件等が違うこともありますが、欧米に比較して日本の住宅が圧倒的に短命なのは、手入れ不足が大きな原因といわれています。日本は建物自体の規模も小さく、取り壊しが容易であることもあり「住宅は建て替えるもの」という考え方が一般的。これに対し欧米では「メンテナンスを繰り返しながら長期間維持して長く付き合うもの」という考え方によるもののようです。日本は世界一の長寿国なのに、住宅寿命は短いという面白い現象が起こっているという現実、皆さんはご存知でしたでしょうか?

住宅平均寿命比較 資料 
日本:住宅統計調査(1988,1993)
米国:American Housing Survey(1987,1993)
英国:Housing and Construction Statistics(1981,1991)

日本・アメリカ・イギリスの住宅平均寿命比較
ページトップへ


このまま塗装しないと・・・

単純にこのデータで考えると、例えば40歳で建てたマイホームは70歳前で建て替えることになってしまいます。また、途中で塗り替え工事をするにしても、老朽化が顕著になってしまった後や下地まで痛んでしまってからやったのでは、塗り替えする前に痛んだ部分の補修を施したりひどい場合には取替え等、塗り替え以外の工事が必要となる場合もあります。建替えよりは安価とは言え、大規模な補修になる分、費用もかかってしまうことになります。それよりは、適切なタイミングでこまめに手入れしてお家を健康な状態で長寿化させるほうが、明らかにお得なのです。

建物のライフサイクルとリフォームの関係

ページトップへ

塗り替えのタイミングって?

住宅金融公庫では、住宅のお手入れは「木・鉄3年 壁8年」と推奨しています。
これは、お家の木部・鉄部は3年ごと、外壁なら8年ごとの塗り替えが、住宅の耐久力を維持する理想的な期間ということです。
というのも、外壁用の塗料の耐用年数は7〜8年、新たに開発されている塗料でも12〜15年程度だからです。つまり建物の一生の間で耐用年数を考えると何回かは塗装を行い、防水・保護機能の復元することが必要となるのです
とは言っても、住宅に受けるさまざまな劣化要因の多少やもともと塗られている塗料によっても異なります。
塗り替える時期には必ずその兆しがあります。
では、ごく一般的な住宅の健康チェックをしてみましょう。


チョーキング
クラック(ひび割れ)
カビ
藻・コケ
壁をこすると
手に白い粉がつく

クラック
(ひび割れ)

カビ
藻・コケ
鉄部のサビ
サビ
汚れ
屋根の劣化
鉄部のサビ
サビ
汚れ
屋根の劣化

上記のような症状が多く見られる場合は、ぜひ詳細に調査することをおすすめします。
健康建物では、お客様のお住まいの状況を詳しく調査し、建物維持に適切な塗装のタイミングの時期をお調べいたします。
ページトップへ

プライバシーポリシー / お問合わせ方法 / よくある質問 / 新着情報 / 会社案内 / リンク / サイトマップ